10時頃から私の住む地方、雪が降り始めました。
15時にはやんで、屋根の積雪1センチぐらいです。
雪国に住んでいる人には笑われそうな積雪ですが、こちら雪には慣れていません。
次男が働く会社では、交通機関すぐに止まるので、15時で帰って良いとかで帰ってきました。
日中の最高気温が4℃とかで、寒い。
寒いと、足元より上肢の緊張が強くなって、歩けなくなることが怖い。
外出を予定していましたが、行かなくても良いことになりました。
ブログも満足に更新できないのに、欲張ってフェイスブックもやっています。
先月からの投稿分が表示されなくなりました。
ニュースフィードでは表示されるのに、おかしいな。
コメント
関東も難儀ですね!
早あがりの帰宅でしたか。
小学校の集団下校を思いだします。
投稿: ゆた | 2013年1月17日 (木) 17時38分
次男は駅からタクシーで帰って来ました。翌日、駅に向かう歩道がガチガチに凍ってとても歩ける状態ではありませんでした。
ゆたさんお住まいの越後では、半端でない思います。この程度で早帰りでは連日早帰りになってしまいますよね。
凍らないように晩酌が大事なことと思います。
投稿: てっちゃん | 2013年1月18日 (金) 17時34分
今回の雪、湿り気が上がらないほどに降ってくれると氷ることも無かったし、良かったんですね。氷ってしまうと滑って大変です。新潟にいた頃は,降りだせばすぐに湿り気が上がらなくなります。だからわら靴でも平気なのです。落とし穴でもないのに、転んで怪我なんて笑われてしまいます。今3mほどと思いますが雪深い所では、これからが大変です。積もってからの雪は片付けがおおしごとです。学校には豪雪休校がありました。
ポテトフライのせつにはお供いたします。
投稿: つま | 2013年1月18日 (金) 20時55分
昨日、山田クリニックに通院しましたが、近くの車の通行が少ない日陰の道路が、いまだにカチンカチンに凍っているところがありました。夜知らないで通ったら危険です。
豪雪地域にお住まいは、並大抵のことではありませんよね。雪下ろししないと家がつぶれるし、雪かきしないと玄関が埋もれてしまうしで大仕事ですね。豪雪休校、ありがたくない休校です。
今週はプールはお休みしましたが、親孝行できました。
今度、ビッグマック食べに行きましょう。セットのポテトはつまさんにおまかせいたします。
投稿: てっちゃん | 2013年1月19日 (土) 17時28分
晩酌のつま味にと、お初のビッグマックを食べました。
手のふらでギューッと押し潰しても、食いにくいです!!
性分に合いません(爆)
投稿: ゆた | 2013年1月19日 (土) 19時42分
ビッグマックをつまに晩酌は、とてもナウイ晩酌スタイルと思います。
近いうちに、私も挑戦してみます。
投稿: てっちゃん | 2013年1月20日 (日) 18時58分