« 2013年迎春 | トップページ | ふるさとの湯入湯 »

車検の予約

今月、軽自動車の車検を受けなければなりません。bBも4月です。
P1120755s P1120756s 1/14までの予約期間限定で普段の割引の他に、お正月割引1万円+3千円の食事券付です。
P1120757s 早速予約して来ました。
いろいろな割引が有って、自賠責や税金などの諸費用を除くと車検整備料3千円?
1万円以上でないと食事券は付かないそうだ。おいおいそんなことどこにも書いて無いぞ。
何も交換しなかった場合で、実際はブレーキパットやオイル交換などの費用がかかります。
bBの車検も予約してきました。

私の住む地方、雪は降らないものの今日も寒かったが、動かないと豚になる。ヨタツキ杖歩行で近所を散歩してきました。今日は小寒だそうだ。

|

« 2013年迎春 | トップページ | ふるさとの湯入湯 »

コメント

明けましてお目でとうございます。
いろいろとお世話になりました昨年でした。が今年もよろしくご指導ください。
リモコン電池、てっちゃんでさえ苦労するのに私にできるわけがありません。エアコンに〔電池交換〕の文字が出ても、電池取り出せません。メーカーに電話でお聞きしました。ふたを半分うごかして,とまってもそこで今一度力を入れるのでした。電話で聞きながらなので安心して力入れられます。半年もしないのに疲れた電池が使われていたのかなー。
孫は27日に来てくれて7日に帰りました。疲れたけど楽しい正月でした。老人2人ではあまり笑ったりしません。この幸せは息子とその嫁に感謝、感謝です。てっちゃんも、もうすぐですね。

投稿: つま | 2013年1月 7日 (月) 11時23分

あけましておめでとうございます。
プールでお元気なつまさんとお会いし、安心です。
最近の電気製品は、多機能で、よく解りませんよね。私もリモコンの電池交換で悩むとは思ってもみませんでした。シンプルなのが一番だと思います。
お孫さんが来られて、にぎやかなお正月で良かったですね。我が家では、孫の気配どころか結婚の気配もありません...。

投稿: てっちゃん | 2013年1月 8日 (火) 13時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車検の予約:

« 2013年迎春 | トップページ | ふるさとの湯入湯 »