右ブレーキランプの玉切れ
右折しようと交差点で停止していると、前方の車の途切れが微妙でちょっと右折のタイミングを逸した。
若いときはできたが、年とともに運転は慎重になっている。後方の車の若い兄ちゃんの車のクラクションがうるさい。
ふと、療護園に前回行った際、職員から右のブレーキランプ切れを指摘されたことを思い出す。
指摘されても、すぐにやるか、メモでもしない限り忘れます。
後方のランプの玉切れは、夜に壁を背にバックでもしない限り、自分ではなかなか気づかない。
思い出したので、安全第一です。
整備工場で玉交換の修理してきました。525円でした。
| 固定リンク
コメント
ごめんなさい。。。ごめんなさい。。
ランプ切れ、きずいてました。ランチ会時、てっちやんに先導していただいて、車中美女2人とお話してたのに今まですっかり忘れてしまってました。ほんとにゴメンナサイ。、、
昨日プールでオープンカーのТさんにお逢いしました。ランチ会も休み、リハビリのお休みも多かったので少し心配でしたがいつもの、あの笑顔、拝見できて良かったです。
寒くなって来ました、お互い風邪引かずにプールでお逢いいたしましょう。
投稿: | 2012年12月 1日 (土) 20時54分
後ろのランプの玉切れは自分では気づきませんよね。ランプ切れを知らせる表示があると良いのにね。
つまさんからあのとき言われても、食事会が終わったらきっと忘れていたと思います。
事故にあう前に思い出してよかったです。
ずーっとお休みしていたTさん、元気になられたようで良かったですね。
投稿: てっちゃん | 2012年12月 3日 (月) 14時45分