« さかど療護園クリスマス会 | トップページ | テレビのリモコン電池交換に悩む »

ATMコーナー長蛇の列

やっと年賀状書き終えて、投函するために駅前郵便局に行くが、窓口もATMコーナーもすごい長蛇の行列です。
その先の銀行のATMコーナーも、またまたすごい行列です。異常なぐらいの行列です。
私のよたつき杖歩行では、こんな長い行列、並んで立っていられません。
一つ先の駅近くの銀行のATMコーナーに行く。
こちらは空いていて、三人待っている人がいただけでした。
カレンダーを見ると今日は25日で給料日という人が多いのですね。師走だし...、それにしても異常な長蛇の光景でした。

|

« さかど療護園クリスマス会 | トップページ | テレビのリモコン電池交換に悩む »

コメント

昨日まで、なんやかんや忙しかったので、メールも、書き込みもできませんでした。m(_ _)m
やっと今日から休暇に入りました。ゆっくりテレビを見てます。これが独身貴族の醍醐味かな。
温泉行こうと誘っておいて、連絡しなくて申し訳ありませんでした。
PCからのメールも、携帯に届きます。
30日から気ままな列車旅に行ってきます。
そうそう、兵庫県の日本海側にある浜坂温泉荘がオススメですよ。ローカルな山陰線の浜坂駅からリフト付き車が送迎してくれます。
カニ三昧や但馬牛のすき焼き、結構美味しいですよ。
来年は、一緒に行かれたらいいですね。
では、よいお年をお迎えください。

投稿: うえのっち | 2012年12月28日 (金) 10時29分

いいな、いいな。列車の旅。
私は、まだそんな勇気が無くて、自家用車で行ける近場で足踏み状態です。失禁対策用品で荷物が多くなるのも悩みの種です。電動車いすもうえのっちのような本格的な外用でないし...。
来年は日本一周旅行チャレンジしたいと思います。
浜坂温泉荘のHP見ました。
かに三昧、すき焼きいいですね。
リフト付送迎車持っている宿、まだまだ少ないですよね。
明日からの旅行気をつけて行ってらっしゃい。
来年もよろしく。

投稿: てっちゃん | 2012年12月29日 (土) 18時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ATMコーナー長蛇の列:

« さかど療護園クリスマス会 | トップページ | テレビのリモコン電池交換に悩む »