« 右から左に | トップページ | 石和温泉のかえで荘に宿泊と美術館 »

プル友食事会

木曜日、水中リハビリ教室です。
ちょっとマンネリ気味です。
マイペースといかないので、疲れる。
浮き棒を使ってのリラクゼーションは、頭が水中に触れると首・背中の緊張が強くなり、私にとってはリラクゼーションにならない気がします。
ヘルパーさんと来ているときは、50分(休み休みやっていますので、ウオーキング自体は25分ぐらい)ですが、リハビリ教室は1時間半。まじめにやったら疲れます。

水中リハビリ教室終了後、参加者のお仲間達7人集まって、そうまでランチです。
ランチは人気の和風レストランです。
予約してないと30分以上待たされます。
車椅子でも利用しやすい入口が自動ドアで、移動できるイスとテーブル席があるレストランです。残念なのがトイレが車椅子では入れません。
駐車場は、ほぼ満車です。ばらばらに来ないで乗り合いで来て正解です。
P1120219s_2 美女軍団の自己紹介、いろいろと困難を抱えての人生模様です。
ポイントが貯まっての粗品のソースを湯飲みに変えてくれと店員を困らせます。アハハハ~私は思っていても言えない...。
また食事会したいですね。

|

« 右から左に | トップページ | 石和温泉のかえで荘に宿泊と美術館 »

コメント

食事会発案、ありがとうございました。
おかげさまで美女軍団との時間を過ごせて晩年の想い出日となりました。10年ほど前の同級会以来の美味しい食事会でした。
女王さまとも連絡が付いて、参加していただき良かったですネー。
てっちゃんに思っても言えない時があることを知り嬉しくなりました。

投稿: つま | 2012年11月16日 (金) 10時05分

人数を確認して予約を取ったりして、きめ細かい気遣いの実質幹事長のつまさん、ありがとうございます。
昨日のテレビ番組で、あの「ぎんさん」の四姉妹の元気で長生きの秘訣が、ちゃぶ台を囲んでのおしゃべりだそうです。
寡黙では長生きできませんので、これからもおしゃべりの機会を作っていきましょうね。
思っても言えない事ばかりです

投稿: てっちゃん | 2012年11月16日 (金) 18時27分

本日22日、プールずる休みしてしまいました。昨日は頑張りすぎでした。ワガママ者には水遊びのほうが良さそうです。
先ほど女王様から電話いただきました。とても嬉かったです。29日はきつくは無いし参加させて頂きたいと思います。卒業式ですから、、、、、
宜しくお願い致します。

投稿: つま | 2012年11月22日 (木) 20時18分

無理しないことが一番です。
サウナのお部屋では、つまさんを欠いた寡黙な男性2人では、女性陣に押されぱなしでした。
また来週が楽しみですね。
あっ、そうそう26日の月曜日はプール休館日だそうです。

投稿: てっちゃん | 2012年11月23日 (金) 19時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プル友食事会:

« 右から左に | トップページ | 石和温泉のかえで荘に宿泊と美術館 »