« 介護依頼 | トップページ | デイサービス10/10 »

久しぶりの眼科通院

霞ヶ関南病院のホームページを見ると、産休で休んでいた眼科医が、復帰したようです。
近所の眼科は、駐車場が道路を挟んで反対側だし、入口は階段だしで、外から見ただけで行く気が失せてしまいます。
目薬は、重大な病気ではないので、臨時的にバリアフリーの内科クリニックで出してもらっていましたが、いつまでも臨時というわけにいかない。
薬局で紹介された車椅子OKマークが付いている鶴ヶ島市に最近できた眼科クリニック。早速クリニックのHPで確認すると、奥にある駐車場がわかり難いみたいで動画で紹介されていました。なんと駐車場が舗装されていない。クリニック内がバリアフリーでも意味無いではないか。駐車場ケチるんじゃないよ。
というわけで、霞ヶ関南病院の眼科を1年半ぶりに受診する。車椅子マークの駐車スペースが珍しく2台分も空いていた。一方通行のはずの玄関前ロータリーをおばさん運転の軽自動車が逆方向から進入して玄関前をウロウロする。オイオイ私を巻き込まないでくれ。
眼鏡店の人も来ていましたので、フレームがずれてしまった眼鏡の調整もサービスでしていただけました。
目薬は7本も処方してくれました。3ヶ月はもちます。
次回はサンドウ検査で、車の運転ができなくなるので、介護事業所にサポートをお願いしよう。

久しぶりにサガミでランチです。
P1110957s パワーの付くカツ丼食べたくなりましたが、そばも食べたい。
そばが少なくてちょっとがっかりしました。997円でした。

|

« 介護依頼 | トップページ | デイサービス10/10 »

コメント

体調いかがですか?。
昨日、市の障害者会で、箱根に連れて行ってくれるというので行ってきました。天気は良かったのですが、歩きが多くて今回は大変でした。
大好きな買い物時間は少ないしトイレの他はほとんど車の中,大した事ないのに食事も階段をつたって地下、くたぶれました。
来年に期待です。〔サガミのほうがうんとまし〕そこのカツどんボリュームありますね。

投稿: | 2012年10月10日 (水) 10時51分

名前がありませんが、きっと「つまさん」でしょう。パソコンなどを変えられたときは、最初だけは名前を入力してくださいね。この情報を登録するにチェックマークすれば、次回から名前の入力は不要です。
今回は3日間だけ介護事業所にお世話になりましたが、なんとか復活です。
市の障害者会。私のところには案内が来ない...。箱根日帰りバスツアー、温泉でのんびりしたいですね。歩きや階段が多かったら困りますよねぇ~。車椅子利用者はどうしたんでしょう?
サガミのカツ丼初めて食べました。ボリューム満点でした。

投稿: てっちゃん | 2012年10月12日 (金) 17時44分

車椅子のお客様には助手の人がついてくれます、遠廻りすると階段は避けられます。海賊船に乗るにも,ジグザグに並んでずいぶん歩きました。関所行きは手形を忘れパス、一人買い物してました。サービスエリアも道の駅も好い所が沢山あるので、そこだけ回っても良かったのにとも思います。プラス温泉で100点です。
いつかまたランチしましょう。

投稿: つま | 2012年10月13日 (土) 16時40分

私は、働いていたときに会社の保養所が芦ノ湖のちょっと手前に有ったので、箱根はよく行ったのですが、海賊船には乗ったことがありません。
関所やぶりはしませんでしたか...。
強羅に神奈川県立の障害者保養所も有ったのですが、閉館になってしまいました。
障害者が安心して温泉を楽しめる場をつぶさないでと言いたいです。
美女軍団も誘って、ランチしましょうね。

投稿: てっちゃん | 2012年10月14日 (日) 15時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの眼科通院:

« 介護依頼 | トップページ | デイサービス10/10 »