« 新光苑ショートステイの一日 | トップページ | 療護園でショートステイ »

足操作電動車いす

P1090167s P1090163s 新光苑の利用者も職員も比較的若い。
脳性まひの利用者が多い。
電動車いすの利用者も多い。
ふと見ると手で操作していない、使用者は脳性まひの代表的な上肢の緊張の高い人が乗っている電動車いすが動いている。
P1090164s P1090165s む?最新の意思伝達で動く車いすかと思いましたが、よく見ると足で操作していました。私から見てもスゴイ。電動車いすで施設の中であっても自由に移動できることは嬉しい。手動の車いすだったら一日の大半をテレビの前で過ごすことになってしまう。私もよたつき杖歩行や手動式車いすだったら、外出しようという意欲も無くなってしまいます。
無理だ、駄目だ、危険だという狭い発想からだけではなくて、便利な道具はうまく利用して能力を最大限に活用できる環境づくりが大事です。
P1090166s お昼はラーメンでした。
またショートステイで利用したい施設です。5月の予約受付中みたいです。

|

« 新光苑ショートステイの一日 | トップページ | 療護園でショートステイ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 足操作電動車いす:

« 新光苑ショートステイの一日 | トップページ | 療護園でショートステイ »