« 新潟の温泉に出発 | トップページ | さかど産業まつり2011 »

新潟県長岡市のアクアーレ長岡に宿泊

11月入ったというのに、昼間は暑いぐらいです。
雪が降る前に新潟の温泉に宿泊です。シングル対応のバリアフリールームがある公共の宿です。
ジャランネットで2日前に予約しました。
プラン名:【四季の会席プラン】海鮮鍋+冬の和食コース♪
9,800円。900円のポイントを使って8,900円。
部屋タイプ:バリアフリー洋室(車椅子対応)
電話しなくても直接ネットでバリアフリールームの空室情報や予約できるのが嬉しい。

P1070770 P1070769 P1070767 立派な施設です。
健診やプール、スポーツジム施設もあります。どちらかというと温泉施設はついでに作ったという感じです。
P1070733 P1070737 P1070738 P1070735 P1070732 P1070742 P1070739 P1070743 お部屋は広い。部屋のトイレも広い。ベッドはセミダブルの電動ベッドです。座面の高い沈み込まないソファー(ベッドにもなる)は、立ち上がりが楽です。
ランコンセントも有り、ノートパソコンを持参すればインターネットもできます。
P1070755 P1070763 お風呂までが遠い。日帰り客いますので、入り口の1cmぐらいの段差の他に靴のロッカーとか服のロッカーとかバリアが多い。入浴後手首に巻いた服のロッカーの鍵が外そうとするが反対にますます閉まって来て、なかなか外れない。あせったよ。朝風呂のときは手首の巻かないで持ち歩いた。
プールの更衣室と一緒です。初めて利用する者にとって、更衣室から出て、温泉風呂が右なのか左なのか、案内が見当たらない。不安になる。裸で出て来た人がいたので、右側だと思ったが、ガラッと開けてプールだったら怖い...。
P1070756 P1070757 内湯、露天風呂共に手すりがちゃんと付いています。
内湯の寝湯ジェットバスは、寝たら起きられなくなりそうだったので断念です。
温泉の泉質は薄い感じでしたが、温まりました。
P1070758 朝の入浴シーン。まぁ期待する人はいないと思います...。
施設が広大でお部屋から、浴場までが遠い。途中長い上り坂も有り、車椅子のバッテリーが不安です。夜中に充電しても朝風呂入ると、走行能力上観光に影響がでます。

P1070745 P1070748 P1070749 P1070754 料理はお値段相応です。海が近いと思うのですがお刺身が小さかった。鍋の中身がちょっとネットで見たイメージと違うが、一人分では期待しても無理な話か。
最近、年相応に食が細くなりましたので、この程度がちょうど良いのかもしれません。
鍋は最後に係りの人が一人一人に卵とじ雑炊を作ってくれました。
デザートがおしゃれでした。

朝食はバイキングです。
係りの人が「少しずつ盛って来ますので、席でお待ちください」と言われて席で待っています。
P1070766 こんなに食えないぞ~。
途中で気を察してか、「無理して食べないで、残してください」と...。コーヒーも運んでくれました。

雨は上がりましたが、観光はどこに行こうか。
近くの国営丘陵公園は、コスモスはもう終わりだと思う。雨上がりだし、人通りが少ない広大な公園を単独で車椅子で行くのは危険だ。
寺泊の魚市場は、車で40分かかるらしい。
フロントの人は、5分とかからない県立博物館がお勧めだそうだ。
P1070771 県立博物館も立派です。
受付:入館料500円です。
私:障害者割引など無いんですか?
受付:障害者手帳をお持ちの方は無料です。
なんかいちいち聞かないと通常料金を徴収する気なのか?
一部薄暗い中、まさかの段差のある展示場で車椅子の前輪が落ちて戻れなくなりました。通りがかりの人に引き上げてもらいました。

片道3時間を越える車の運転は、体力が落ちたのか、ちょっと辛くなりましたぁ~。

|

« 新潟の温泉に出発 | トップページ | さかど産業まつり2011 »

コメント

そのモーニングの残りでもいいや!!ちょうだい(笑) 
自分で好きなものを、好きなだけとれるのがバイキングだよね???
てっちゃんが、選べるように介助をしてくれればいいのにね|(  ̄▽ ̄) サービス業ならそれぐらいやれ!って想います

一人でお出かけすごいです!その行動力に頭が下がります 

投稿: yako | 2011年11月 8日 (火) 21時18分

十代のyakoさんならば、余裕で食えます。
私はバイキングは好きじゃ有りません。

動けるうちにどんどん旅行しようと思います。

投稿: てっちゃん | 2011年11月10日 (木) 20時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟県長岡市のアクアーレ長岡に宿泊:

« 新潟の温泉に出発 | トップページ | さかど産業まつり2011 »