一ヶ月に3回転倒
自宅で床が汚れてたので、四つんばいになって右手で雑巾がけの最中に、つるっと前のめりにすべる。
その際、左に体が傾き、人工骨頭が入っている左側を床にぶつけた。
激しい痛みで無いので骨には異常が無いとは思うけど、念のため整形外科を受診する。
10時前に受け付けて、12時半に受診。
レントゲンでも異常なく、ただの打撲だそうだ。ぶつけてから一週間経つのにまだ痛い。
自宅ではなるべく歩くようにしているが、3週間前は、ふっと左足の力が抜けるように膝がおれ自宅玄関で転倒した。
その前に、リビングで同じように足の力が抜けて転びそうになったが、テーブルに手をついて無事だった。
緊張を和らげるため常用している筋肉弛緩剤のギャバロン錠、医者は「弱めなくても良い筋肉まで弱めちゃうので、気をつけろ」と言う。
どう気をつけたら良いのだろう。
10月一ヶ月で3回も転倒、多すぎる。
最近なんか、ますますギコチナイ歩き方になったと自覚する。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント