若葉ウォーク車椅子進入に立ちはだかるゲート
若葉ウォークは、映画館や飲食店、スーパーなどが入った地元の大型ショッピングモールです。
車椅子の出し入れがありますので、単独で初めて行く者にとって指定立体駐車場に入って、もし車椅子用の駐車スペースが空いてなかった最悪です。駐車料金だけ取られて帰って来るしかない。
一年以上前に娘と映画を観に来たが、駐車場の状況はよく覚えていない。交通量の少ない広い団地の道路に路上駐車し、若葉ウォーク正面玄関から入ろうと思った。
ゲートが設置されていて、車椅子での進入は無理だ。
おかしいな、療護園の入居者もバスを利用して買い物などに来るところです。どうやって店内に入るんだ?
ウロウロしていると隅っこに有りました。車椅子出入り口。
うんんん...。ここを設計した人の安全に関しての感性を疑います。災害時にどっと人が押し寄せてこのゲートで惨事が起こります。
自転車の進入を防ごうという安易な意図が有るようですが、もっと大事な安全の問題です。余計なバリアは作るもんじゃありません。
若葉ウォーク内は、一部店舗の入り口がドアだったので一人では入店できない店舗もありました。このドアのところに多少の段差があります。
途中で雨が降り出し、あわてて帰ったのでトイレは確認していません。車椅子利用者は、介護者付で来てくれという感じの商業施設でした。
| 固定リンク
コメント