日記帳開設7周年
日記帳を開設して7年、書いた記事1,033日記です。最初の日記帳は容量が小さかったため、気づいた時には古い日記が順次新しい日記を書くと消えていった。ブログ移行し、容量が大きいので古いのが消えるということは、なくなりました。
当時はまだ働いていましたが、坂道を転げ落ちるようにして首が痛くなり、歩くことが危険な状態になり、車椅子の生活に転落していった7年前です
右のバックナンパーから7年分の日記すべて見ることができます。
日記の更新頻度は7年×365日÷1,033日記=2.5日
平均して2.5日に一回の更新頻度です。
7年も続けられたことに自分をほめてあげたい。
日本のぶろぐ人口800万人とか言われています。長続きできない人が多い中で7年継続できたことに対し、自分をほめてあげたい。
継続は力です。8年、9年、10年と地道に続けて行こうと思います。
応援お願いします。
| 固定リンク
コメント
経ってしまえばですが、7年ですよね!
祝 おめでとうございます
7年目の浮気なぁーんて映画がありましたね。
てっちゃんblogに関わりありませんが(爆)
投稿: ゆた | 2011年8月30日 (火) 17時20分
てっちゃん、7周年
おめでとう
見習いたいけど、私には無理だ
継続は力なり・・・お互い、地道な更新を行いましょう
すごい!尊敬です・・移転ばっかりの、どこかの誰かさんのブログとは大違い
時間あるとき、覗いてるからね~~
なかなかコメントできないけど、お許しを・・・
投稿: yako | 2011年8月30日 (火) 21時33分
ゆたさん、FC2ブログとかいろいろ有るようですが、頭が硬くなって、説明文を読んでも解らないのです。
ホームページも古いままで、今年も残り残り4ヶ月で更新できるかどうかわからなくなりました。
yakoさん、幸い「アラシ」などにあうことも無く続けることができました。手取り足取り古くなったホームページの更新の仕方を教えてください。常連さんのコメントは大変ありがたいです。
投稿: てっちゃん | 2011年9月 1日 (木) 20時52分