« 古着を処分 | トップページ | 市の公募委員落選 »

車椅子に三脚取り付け便利グッズ

写真撮影で困った問題が手振れ対策です。

脳性まひの私は、どうしても微妙に手振れがあります。

写真を趣味としている以上、なんとかしたい。

以前ネットで見ましたどこでもカメラは、良い製品だとは思いますが、四六時中写真を撮っているわけじゃない。撮影以外のときは邪魔な存在だ。取り外してもがさばるし、お値段が3万円。

もっと簡単に私の車椅子に取り付け、取り外しができる方法が無いか、百円ショップに物色に行く。

洗濯ばさみコーナー、自転車用品コーナー、これと言った利用できそうな物は無い。

110709_165301 梱包用品コーナーに、有りました。平べったいマジックテープ付き強力なゴムバンド。

110709_165901 110709_165701_2 110709_170801 110712_162001 110712_161901 110712_162203  コンパクトな普段自分撮りの際に使用している三脚を、電動車いすの操作部にゴムバンドではさむ。三脚の脚を少し出して、三脚の足の先端が操作部の取り付け金具に当たるように取り付けると安定します。

カメラを縦に構えることと高さを自在に変えられないけれど、百円ショップで見つけた電動車椅子と三脚の固定のための便利グッズです。

写真撮影のお出かけが楽しくなりそうです。

|

« 古着を処分 | トップページ | 市の公募委員落選 »

コメント

 高価な便利グッズでなくても、工夫ですね。

投稿: ゆた | 2011年7月14日 (木) 22時38分

被写体の動きが少ない写真撮影は、これでうまくいきそうです。百円の便利グッズです。

投稿: てっちゃん | 2011年7月17日 (日) 01時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車椅子に三脚取り付け便利グッズ:

« 古着を処分 | トップページ | 市の公募委員落選 »