市の公募委員落選
先月応募した、坂戸市障害者福祉計画策定・推進委員会公募委員の選考結果が届く。
選考の結果、今回は選出にいたらなかったそうだ。
応募人数は6名だったそうで、私はその中の2名に入らなかった。
障害者の当事者は選ばれたのかな?
福祉計画に当事者が参加しなくては、「私たちのこと、私たち抜きに決めないで」。
しつこく、うるさく言う人は排除なのか...。
応募者の皆さんは、どんなことを作文に書いたのだろうか?入選作品を読んでみたい。
自立をめざして生きている当事者意見は大事だよ。
| 固定リンク
コメント