« ペアの薬がない | トップページ | 奥武蔵あじさい館に宿泊 »

デイサービス2/2

いつものとおり10時20分過ぎにさかど療護園に到着です。
園庭には人が集まっています。
P1010625s P1010631s P1010636s P1010646s P1010652s P1010659s 入居者ゆったりグループとデイサービスグループ合同の節分豆まき大会が、始まっていました。鬼は外。福は内。じゅんちゃんは、この場を盛り上げます。二十歳の私は20個豆を食いましたぁ~。
P1010664s P1010665s デイサービスの利用者の今年の目標が掲示されています。
たくさん外にでる。
古い雑誌を整理していたら、労災の冊子の中で、「ちょっと遠くへ、もっと遠くへ出かけてみませんか?」という旅行会社のキャッチコピーを、目にしました。
高額になる特別な旅行企画ではなく、普通のバスツアーに障害者が気楽に参加できる社会であって欲しい。
P1010666s P1010668s 昼食は、ポークソテー、大根のそぼろ味噌煮、白和え、ご飯、味噌汁にデザートはりんご。
P1010669s 今日は少し機嫌が悪いけど、食後の歯磨きは大事です。
P1010677s P1010683s P1010715s P1010742s 午後は大トランプ大会です。巨大なカードで7並べです。
P1010678s P1010686s P1010705s P1010712s うんんん...、1が2枚に5と11、最初から出すカードが無い。パスです。
P1010722s 5ゲーム中大人の実力で1番一回。
P1010741s 以前実習に来ていた学生がボランティアで来てくれました。
利用者の携帯電話に今から行くとメールが届く。私はてっきり女子学生だと思っていました。
P1010685s P1010740s P1010747s ハマちゃんのサポート受けると最後にババ負けの連鎖です。

療護園で車椅子からベッドなどに移る際に使用する充電式クレーンの紹介です。
価格は約40万円。介護保険でレンタルもあるようです。
P1010758s P1010760s P1010762s P1010763s P1010764s P1010765s P1010766s P1010769s P1010771s P1010774s

|

« ペアの薬がない | トップページ | 奥武蔵あじさい館に宿泊 »

コメント

いつもお世話になっています^^
マッサージの予定たびたび変更で恐縮です。月曜日午後1時に伺いますのでよろしくお願いします<(。。)>

投稿: すまいる | 2011年2月 7日 (月) 07時59分

マッサージの時間変更の件は、了解しました。

投稿: てっちゃん | 2011年2月 7日 (月) 11時01分

 豆の数に不安がありますね!
皆さんに遠慮したんですか 大人だなぁ(笑)

投稿: ゆた | 2011年2月 7日 (月) 16時51分

療護園は、皆さん大人ばかりです。
ハマちゃんが40個食わなければ、豆の数十分間に合います。

投稿: てっちゃん | 2011年2月 8日 (火) 16時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デイサービス2/2:

« ペアの薬がない | トップページ | 奥武蔵あじさい館に宿泊 »