整形外科受診
激しい痛みではないけれど、首・肩・背中が痛い。
霞ヶ関南病院に通院する。
4台分ある車椅子用の駐車スペースは満車だ。どうか送迎車は、一時的に使うにしてもその後は一般用の駐車場に移動してください。
私は道路を挟んで向かい側にある一般用の駐車場へ。ドアを全開にできて、荷台に積んである車椅子を降ろせるところに駐車です。
パワーが無くなった私の電動車椅子、玄関前の坂道を、今にも止まりそうな感じで登りきる。
坂道の途中で停止すると、自力ではバックするしかありませんが、この操作は前輪の向きが変わる瞬間けっこうヒヤッとするぐらい転倒しやすくなります。坂道の途中で停止したら動かないで人に押してもらうのが一番です。
先日業者が「役所の書類の遅れで納められない」と言っていたのに、市から支給決定通知が届いて10日以上経つのに、新しい車椅子来ない。
明日にでも業者に問い合わせてみよう。
車椅子の話が今日の話題ではありません。
整形外科を受診の話です。
首筋、肩こりに効く内服薬のテレビのCMがありました。製薬会社のHPにアクセスし、主成分などが書いてあるページを印刷し、先生にみせる。
先生いわく、大半がビタミン剤で、今処方されているビタミン剤と筋肉弛緩剤の方が良く効くそうだ。
肩こり対策の作業療法は受けられないか?パソコンが出来るのだったら作業療法は必要ない。パソコンに向かう時間を少なくする方が大事だ。
整形外科としては、トリガーポイント注射ぐらいしか手が無い。
私:注射をしてください。
両肩と肩甲骨の下あたりに注射を打ってもらいました。緊張で手に汗が...。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント