入浴介護からの脱却
二週間前に突然首の痛みから端を発し、身動きすると痛い。脳性まひの悲しいサガなのか、緊張のコントロールがうまくいかないで、ベッドから車椅子にも移れなくなった。
介護事業所から自宅にヘルパーを派遣してもらっての入浴は、痛みがだいぶ軽減し、なんとか自力で起床や入浴できるようになったので、ヘルパーの派遣を昨日で中止してもらった。
時間を気にせずに入浴できるのが嬉しい。
前回は8ヶ月かかってしまったが、今回は12回で自宅での入浴介護は、卒業できました。
入浴の他に、起床介護もありましたので、朝早くから来てくれるヘルパーさんには、大変感謝しています。
祝日なのでプールでのリハビリ教室はありませんでしたが、ヘルパーさんと現地待ち合わせでプールに行ってきました。
50分、ウオーキングや泳ぎもどきで25メートルプール10往復以上はしてきました。
今回はちょっとバランスを崩しぱなしで、心地よい疲労感です。帰宅したらお昼寝です。
ランチは隣の餃子製造工場併設のレストランでシンプルな焼餃子定食370円でした。
ここの餃子は美味しい。
隣の席に座った私より高齢と思われるお客は、2倍の餃子の定食を食べていた。
まあ、たまにはダイエットメニューです。
明日は温泉同好会の仲間たちと宮城県の東鳴子温泉に2泊してきます。
一人では入れそうにない秘湯です。仲間たちの手をお借りして温泉に入ってきます。
ナビで調べたら、自宅から片道400キロメートル、6時間かかるようです。
高速中心の久しぶりの長距離運転です。
休憩を多めにとって、安全運転で行ってきます。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント