« デイサービス4/14 | トップページ | デイサービス4/21 »

下痢から痔に

今回の下痢、熱は無かったし、家族は全然平気です。
日曜日に救急外来にかかり、そこで処方された薬を3日間飲み続けて、下痢は治まった。
下痢の最後は、泡とガスしか出ない。
肛門が痛いし、出血している。
リハパンも赤く染まる。
ウォッシュレットが肛門に当たると染みるし痛い。
消化器、内科外科のクリニックに受診する。
痔につける軟膏も処方されました。
デイサービスにもリハパンをはいて行きました。
出血や痛みはだいぶ治まってきました。

|

« デイサービス4/14 | トップページ | デイサービス4/21 »

コメント

 腸炎だったのでしょうか???
治まって良かったですが、痔に移行とは!
20年前に、ご老公脇に膿瘍ができ1ヵ月入院した経験があります。
今は満開です(爆)

 前日記コメントのつづきです。
障害者優先日をもうけたのは、過去にデイ利用者老人より「ここは年寄りの来るところで、障害者の来るところじゃない。」と言われた車椅子ユーザーがいたかららしいです。
ユーザーはショックを受けたとか。

投稿: ゆた | 2010年4月23日 (金) 17時13分

私も20年以上前に痔の手術を受けました。一週間ぐらいの入院でした。
その後は、問題なく過ごしていましたが、今回の下痢はきつかった。
お尻の痛みや出血はだんだん引いてきました。
桜が満開ですか。

人間年をとればみんな障害者になるのに、なんなんでしょう、心の狭い人も中にはいます。
今の制度では、障害者施設のデイサービスを受けていても、65歳になったら介護保険の適用になって高齢者施設に移らなければならないと聞いています。以前のデイサービス施設で移って行った人がいます。

投稿: てっちゃん | 2010年4月24日 (土) 12時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下痢から痔に:

« デイサービス4/14 | トップページ | デイサービス4/21 »