デイサービス3/24
いつものとおり10時20分過ぎに療護園に到着する。
隔週水曜日に、地元のボランティアグループによる「芸能」ショウがあります。外部から応援がありました。
今日はちょっと珍しい楽器の演奏会です。中国系の楽器?でちょっと名前が思い浮かびません。
むむむ...。いつも元気な盛り上げ役のWさんなのに、元気が無い。
張り切りすぎて、うるさすぎて退場させられたことがあるみたい。
同じ服...。お気に入りの服みたいです。
私は10分ほどで入浴タイムです。
今週は月曜日が休日だったためか、入浴者が多い。
レディーですもの、入浴後のお肌のお手入れは大事です。
昼食は、和風キノコスパゲッティー、サラダ、フライ、スープにデザートはイチゴです。
最後にとっといたイチゴを食べるのは、美味しいなぁ~。
五千ピースのパズルは順調に埋まってきました。残りは後1割の五百ピースぐらいですが、同色で難しい。私にはとてもできないことです。
内緒話をしているのかな?
今日も素敵な笑顔が撮れました。男のお子さんのお誕生おめでとうございます。
役員会議が開かれたようで、やけに駐車する車が多い。
| 固定リンク
« 菜の花畑 | トップページ | 桜はまだ咲かない »
コメント
中国楽器は、腿にのせて弓で引く楽器ですか?
楽器名は、、、なんだっけなぁ ん~
投稿: ゆた | 2010年3月26日 (金) 16時44分
モンゴルの民族楽器で、馬頭琴ではないかと思います。
投稿: てっちゃん | 2010年3月27日 (土) 18時20分