« デイサービス2/24 | トップページ | デイサービス3/3 »

入浴介護からの脱却

去年の7月以来、入浴の際、自宅にヘルパーを派遣してもらっていました。
首の痛みは続いていますが、だいぶ楽になった。
夜中の失禁回数も大幅に減った。
自力でベッドから起きられようになった。
足の力も付いてきて、しゃがみこんだ姿勢から手すりにつかまって湯船から出られるようになった。
調子が悪くなったら、またお願いすることにして、ヘルパーの派遣を今日で中止してもらった。
今回は予想に反して7ヶ月もお世話になりました。
所長もうれしい介護の卒業だと喜んでくださいました。ヘルパーさんには、大変感謝しています。ありがとうございました。

転倒に気をつけなければならないが、歩かなければますます歩けなくなる。
かなり緊張の高まった歩き方になっています。
無理はしないようにしています。

|

« デイサービス2/24 | トップページ | デイサービス3/3 »

コメント

 介助脱却おめでとうございます。
コツコツ続けた運動が春となりましたね。
 お願いを忘れてたんですがアセアセ新url貼り換え願います。

投稿: ゆた | 2010年3月 2日 (火) 17時38分

しゃがみこんだ姿勢から手すりにつかまって、立ち上がることができるようになりました。
時間を気にせずに入浴できるようになって、嬉しいです。
ゆたさんもブログを始められ、いよいよ茨の道に...。おめでとうございます。
お友達リンクのアドレス変更しました。

投稿: てっちゃん | 2010年3月 3日 (水) 18時36分

てっちゃん、大変ご無沙汰しております。  体調が良いみたいですネ(^^♪ 自力ででいるコトが段々増えてきて毎日が楽しくなりますネ♪
転倒という不安がありますがやっぱり一日動かなかったら3日分の体力がおちるといいますよね。
それに負けないで焦らず少しずつ頑張って欲しいと思いマス。

投稿: みー | 2010年3月 4日 (木) 12時49分

今日は、キッチンの前で思わず転んでしまいましたが、空中遊泳式転び方で、ダメージは幸いにもありませんでした。
大事、大事ではみーさんも言われるように体力が落ちてしまいます。
少しずつ復活したいと思います。

投稿: てっちゃん | 2010年3月 4日 (木) 23時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 入浴介護からの脱却:

« デイサービス2/24 | トップページ | デイサービス3/3 »