« 2010年迎春 | トップページ | 最近の障害者用トイレの内鍵のかけ方 »

足を洗えるようなった

自宅で入浴介護を受けています。
介護事業所は、年末・年始は休みでした。
無理を言えばヘルパーさんを派遣してもらえたかもしれませんが、これからも長い付き合いになると思う事業所に協力です。
ヘルパーさんも正月休みが無ければ人手不足の業界で長続きしない。
帰ってきた息子・娘の介護を受けての入浴です。
今、最大の課題が、しゃがみこんだ姿勢から立ち上がれない。湯船から出られないこと。
P7190362 ヘルパーさんとは違い、入浴用ベルトをつかんでかなり乱暴な引き上げ方です。

今日は、バランスを崩しそうで怖かった足先を自力で洗えるようになりました。
少しは温泉巡りに近づいたか。

|

« 2010年迎春 | トップページ | 最近の障害者用トイレの内鍵のかけ方 »

コメント

こんにちは。
当地はよい天気でした。冬場に日当たりがよいことは最高ですね

温泉旅行のために
リハビリで鍛錬されてますね。

目標があるとやる気がでるのですね

投稿: 亀次郎 | 2010年1月 9日 (土) 16時58分

ジャンバーを着て歩くと、首周りに汗をかきました。
私は、まじめにはリハビリはやらない方ですが、今日はスーパーの買い物車椅子は使わないで、カートに杖突歩行でチャレンジです。狭い通路のお店では、やはり怖いですが、なんとか無事に買い物ができました。

投稿: てっちゃん | 2010年1月 9日 (土) 22時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 足を洗えるようなった:

« 2010年迎春 | トップページ | 最近の障害者用トイレの内鍵のかけ方 »