« デイサービス1/13 | トップページ | デイサービス1/20 »

石焼飯

良い天気に誘われて、お出かけです。
100均でいつものA4ファイルケースを買いに行く。
通路が狭くて車椅子では入って行けない、さらに高い位置の棚にある。
お店の人に取ってもらいました。
ついでにゆるくなった車椅子の足を乗せるところをお店の商品のレンチで締めさせてもらう。
そのまま買わないで帰ろうかと思ったが、105円買うことにした。

P1060308s P1060309s P1060311s P1060314s ランチは、以前から気になっていたお店。
にっさいのはずれにあるちょっと高級そうな「旬彩や樽源」。
日本料理、イタリア料理、フランス料理と書いてあって何が本命なのか?
入り口からして歩きにくいお店ですが、この程度なら杖をついて歩いていける。
玄関を開いてギョとした。靴を脱いで20センチぐらいの段差を乗り越えなければならない。
思わず帰ろうかと思ったが、親切なオネーサン店員さんに手をつないで支えてもらうが、座ってしまうと立ち上がれないし...、立ったままで靴を脱ぐのは至難の業です。
P1060316sP1060319s P1060321s 限定15食の日替わりランチ「高菜と明太子の石焼飯」924円を注文する。
白米ではなく五穀ご飯で、私好みの素材の味を生かした薄味系です。
半分ほど食べた頃から、顔面から汗が噴出してくる。何が原因なのか?体が火照ってきて暑いが、足元は冷えている。
スープは少し油ぽかった。
ドリンクバーのコーヒーは運んでくれました。
料理は美味しかったのだけど、今どき思いもしなかったバリアのあるお店でした。

|

« デイサービス1/13 | トップページ | デイサービス1/20 »

コメント

おはよう
いろんな所へ行くことは
いいことですよ。
健常者に車椅子ユーザーの不便さを
知ってもらえるので・・・。

ところで防災訓練に参加したことありますか?

投稿: | 2010年1月21日 (木) 10時00分

積極的に出かけるようにしています。
今度バリアフリーマップを作成しようかと思います。

会社での防災訓練は参加していましたが、地域での防災訓練は、まだ参加したことがありません。
今年は参加しようと思います。

投稿: てっちゃん | 2010年1月22日 (金) 11時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石焼飯:

» プチプラ ブーツ [プチプラ ブーツ]
プチプラ ブーツや靴について [続きを読む]

受信: 2010年1月19日 (火) 19時43分

« デイサービス1/13 | トップページ | デイサービス1/20 »