住民税の非課税
去年は収入が大幅に減って、確定申告の医療費控除などもしっかりとやりました。
市役所から「過誤納通知」が届き、今年は、住民税の均等割りもかからなくなりました。
年間30万円以上払っていた国保の保険料も大幅に減額されそうです。
福祉サービスの利用料自己負担も大幅に減額されそうです。
子供の教育費はそれ以上にかかります。
| 固定リンク
去年は収入が大幅に減って、確定申告の医療費控除などもしっかりとやりました。
市役所から「過誤納通知」が届き、今年は、住民税の均等割りもかからなくなりました。
年間30万円以上払っていた国保の保険料も大幅に減額されそうです。
福祉サービスの利用料自己負担も大幅に減額されそうです。
子供の教育費はそれ以上にかかります。
| 固定リンク
コメント
おはようございます。てっちゃんには就学中のお子さんがいるのですね。
教育費を削減することは避けたいですよね。
ところで御地のガソリンの値段上がってませんか?
投稿: 亀次郎 | 2009年6月25日 (木) 09時05分
教育費は頭が痛いです。
親として、子供がやりたいことが実現できるよう可能な限り援助していくしかありません。
こちらではガソリンは、いつも入れているセルフじゃないスタンドで123円/リットルです。
投稿: てっちゃん | 2009年6月25日 (木) 23時31分