複合機を買う
我が家のプリンターもう10年前の物。
プリンターは年賀状以外ではほとんど使用しない。
プリンターとしては、L板の写真用紙に対応してないのが困る程度だ。
スキャナーが壊れてしまって、文書を保存できないのが一番困る。
スキャナーだけ買っても一万円近くするし、思い切って買いました。
複合機。
試し刷りすると10年前のエプソンのプリンターと比べ、ずいぶん静かだし、プリント速度は速いのね。
ただ、欠点がインクのセッチングの際、インクの容器が柔らかすぎて、左手の力加減が難しく、力が入って容器からインクが溢れてしまう。
一個たりともインクが漏れないでセッチングできなかった。
手は汚れるし、新品をインクのセッチングで壊してしまっては話にならない。
エプソンのインク容器は硬くってこんなことは無かった。
アンケートがあるとかで、入力していったけど苦情記入欄は無かった。
脳性まひの障害者で、このセッチングをインクを漏らさないで出来るとは絶対思えない。
私だけ特別不器用だとは思えない。
まぁ、新品を壊さなくて良かったか...。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。我が家のプリンターも古いのです。もう8年経ちました。
印刷時の音がうるさく左右に振動します。印刷を開始するまで時間がかかるのです。
最近は滅多に使いません。
投稿: 亀次郎 | 2009年4月14日 (火) 15時53分
我が家のプリンターも、音や振動が大きいです。
今のは、静かで早いです。
今回は、プリンターと言うより、スキャナーが壊れてしまったので買いました。
コピーも簡単に出来るようになりました。
欠点がインクの容器が柔らかすぎ、セッチングの際、インクが漏れてしまうことです。
投稿: てっちゃん | 2009年4月14日 (火) 16時40分
ありゃりゃっ (>_<)
てっちゃんの手に印刷されてもねぇ・・・(笑)
プリンターもピンキリだけど、ちょっとした文書や年賀状が印刷できれば他の機能はいらない私・・・ インク代も高いしね~
記念に手形でも・・・(爆)
投稿: yako | 2009年4月15日 (水) 16時41分
私もプリンターは滅多に使わないのです。
スキャナーだけ買う値段に少し足せば買える特価品です。
手形は不渡りにならないように気を付けます。
投稿: てっちゃん | 2009年4月16日 (木) 00時12分