« 彫刻通り | トップページ | プールはお休み »

デイサービス2/18

水曜日の朝は忙しい。
8時に起床ケアのヘルパーさんに起こしてもらう。朝食を食べる。
9時に訪問マッサージの人が来て、マッサージを受ける。
マッサージ終了後、急いでズボンを履き替え、ジャンバーを着てデイサービスの療護園に向かう。
P2130264 P2180231 10時過ぎに療護園に到着する。
?今日は、やけに人が多い。
入居棟の人たちの2年に1度の居室替えの一大イベントがあるそうで、その引越し作業の間、食堂とデイサービスルームの2箇所に分かれての緊急待機場所になったそうだ。
今日の入浴は、その関係で午前中になった。
11時からの1時間は入浴タイム。こんなに時間をかけて良いのだろうかというぐらい、ゆったりとした入浴です。あわただしい入居者棟の人には信じられないことだと思います。

P2180233 昼食は、
魚の揚げ煮、大根サラダ、シュウマイ、ご飯にすまし汁、デザートは、はっさくです。
左手が調子悪い。魚が切れてなかったのでちょっと食べにくい。
思い切ってまるかじりだ。
P2180237 押し絵の作業は順調にこなす。
切って、部材のボンド付けなどは、大方終わる。
次回には、完成にこじつけることができるかなぁ。


P2180241 P2180244 P2180251 P2180256 リハビリ、病院のは終わり、ここだけになってしまった。
まだ、調子が悪く、身体も硬いしコワバリ感も強い。
ストレッチで股関節もいたい。
床に手を着いての立ち上がり、今日は全くパワー不足で立ち上がれませんでした。
またぐ動作も引きずる感じで、足が上がらない。
今日は、仕方ないか...。

|

« 彫刻通り | トップページ | プールはお休み »

コメント

 右利きの俺もこの季節は左手の力 動きが思うようでないです。
今晩は、うちも大根サラダが食卓に上がるらしいですよ。

投稿: ゆた | 2009年2月19日 (木) 17時29分

明日の天気予報では、私の住む埼玉県でもいよいよ雪が降るようです。寒いのはどうにも辛いです。
大根サラダ美味しいですね。

投稿: てっちゃん | 2009年2月19日 (木) 21時38分

文中に「8時に起床ケアのヘルパーさんに起こしてもらう」とありますがヘルパーさんではなくご家族に起こしてもらうことはできないのですか?

投稿: 亀次郎 | 2009年2月20日 (金) 06時15分

起こしてもらうだけではないのです。
妻とは体格差が大きく、老・老介護じゃなかった、障・障介護では長続きしません。

投稿: てっちゃん | 2009年2月20日 (金) 18時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デイサービス2/18:

« 彫刻通り | トップページ | プールはお休み »