« 最後の理学療法1/23 | トップページ | デイサービス1/28 »

おすしうまい

今日は、寒いけど風が無く晴天です。
家に引きこもっていては、運動不足になります。
杖をつきながら散歩に出る。
P1250223 ちょっと高級な回転寿司のお店です。
子供連れで、腹いっぱいはちょっと食べさせられないお店です。
普段、おすしと言えば「小僧寿し」です。
休日にガキがいない分、アダルトなお店です。
私も「半額クーポン券」が無かったら、入らなかった。
P1250225 旬のにぎり盛り合わせ「おぼろ月」1,770円が、半額券で885円。
うまい。
このお店、半年前の入ったときは、店内にも車椅子用のトイレがあったのですが、つぶれて会社名も変わり、リニューアルされたお店です。トイレの位置が変わり、入り口がなんか狭くなっている。確認しませんでしたが、車椅子用のトイレ無くなってしまったのか?

その後、1キロメートルほどの散歩コースを歩く。
散歩の終盤は、左足の引っ掛かりが多くなり、危ない歩き方になってきた。
右股関節も痛くなってきた。
なんとか、自宅まで転倒しないで帰り着く。

|

« 最後の理学療法1/23 | トップページ | デイサービス1/28 »

コメント

お寿司、おいしそうですね~。
無事お家に帰ることができてよかったです。
訓練が完治ではないのに終わってしまうというのは、何だかな~って感じですよね。
でもこれからもやっちゃんのペースでじっくり治していってくださいね。
じっくりゆっくり一歩一歩ですね、お互いに^^。

投稿: ゆうゆうママ | 2009年1月26日 (月) 17時39分

 回転寿司以外の普通寿司店は久しいなぁ ゴックン
ぉぉぉ てっちゃんは歩きますねぇ 自主リハも寿司のパゥワーか(^^)
気いつけて

投稿: ゆた | 2009年1月27日 (火) 16時42分

ゆうゆうママさん、お久しぶりです。
「小僧寿司」とは違う、お寿司おいしかったです。
病院での集中したリハビリ終わってしまいました。一年間を空ければまた受けられるそうですが、今の状態を維持するのは無理だろうなぁ~。
リハビリは、デイサービスでの10分程のものしか無くなってしまいました。

ゆたさん、こんにちは。
このお店、回転寿司なんですが、ちょっと高級店。ランチタイムなのにお皿ほとんど回って無いのです。
今日はちょっと遠くまで歩きました。歩かないとますます歩けなくなり、メタボ一直線です。
はたから見るとすごい歩き方みたいで、転ばないのが不思議でしょうね。

投稿: てっちゃん | 2009年1月27日 (火) 17時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おすしうまい:

« 最後の理学療法1/23 | トップページ | デイサービス1/28 »