« かぐや姫のCDを買う | トップページ | デイサービス11/26 »

紅葉を見に行きました

紅葉が見頃になって、明日もみじ祭りが開かれるとか隣町のホームページに書かれていた。
明日は、町の「ゆず娘」も出るそうだが、天気が悪そうだし混雑しそうだ。
「ゆず娘」には未練があるが、こういう場所は電動車椅子使えない可能性が大きい。
混み合うところを人の流れに乗って杖をつきながら歩くのは苦手だ。
混まないうちに出かけた。
普段はがらがらに空いていると思われる小さな人造湖ですが、3連休です。
10時前に現地に到着するが、駐車場は満杯。
国民宿舎の前の広い道にはやむをえず路上駐車。

今日は休み休み1キロメートル以上は杖をつきながら歩いた。
2ヶ月前は、極端に調子悪かった。
へっぴり腰で10メートルも歩けなかった。
なるべく歩こうと思うが、私の歩行能力は、すごい波がある。
この状態が長続きしますように...。
車に戻ったときは、もう汗びっしょりです。
いい汗をかきました。
帰りに国民宿舎でイノブタ鍋ランチ1,500円を食べる予定が、レストラン貸切?だとかで食べられなかった。
Pb230235Pb230262 Pb230241 Pb230248 Pb230255 Pb230251Pb230263 Pb230264

|

« かぐや姫のCDを買う | トップページ | デイサービス11/26 »

コメント

おはようございます。
当地大分市は雨模様ですよ。

紅葉狩に行かれたのですね。期待していた
「ゆず娘」に出会えなくて残念でした。

人出が多い場所には出かけないようにしてますがやむをえない時には車椅子を妻に押してもらうのですが膝から下が冷えますね

なにか良い方法を教えてくださいよ。

投稿: 亀次郎 | 2008年11月24日 (月) 05時43分

「ゆず娘」には出会えませんでしたが、昨日行って正解でした。今日は曇りのち雨でした。
人出が多いところを、流れにのって杖をつきながら歩くのは苦手です。
砂利道だったり、舗装されていても傾斜のきつい坂道は、簡易式電動車椅子ひとりで行くのは怖いです。以前2回後ろに転倒したことがあります。
冷え対策は、下半身重装備です。裏生地のしっかりしたズボンをはいています。「しまむら特価」980円。あったかいです。

投稿: てっちゃん | 2008年11月24日 (月) 22時07分

おはようございます。

「しまむら」って隣町にもありますが・・・。 同じしまむらでしょうか。

おなじなら同じようなズボンを980円で売っているでしょう。

投稿: 亀次郎 | 2008年11月25日 (火) 06時22分

てっちゃーん、亀次郎さん、こんにちはーてっちゃん、歩かれたんですね
がんばったねー、こけなくてよかった。
紅葉もきれい、いっぱい写真が撮れましたねー。今年は紅葉狩りに行ってないんだ。
うれしいな写真で行った気持ちにさせていただきました。

亀次郎さん、しまむら。同じです。
安いよ~サイズもでっかいのあるからうちの旦那も重宝してる。。ぜひ、行かれてください

投稿: ぴかくん | 2008年11月25日 (火) 13時50分

「しまむら」は、全国チェーン店です。別府にもあります。
裏生地コットンのもこもこのズボンが970円。
最初一着だけ買いましたが、あったかく、はきやすいものだから、3着買い増ししました、おしゃれなズボン下もはけばもうあたたかくって、靴下2足履けばもう完璧な防寒対策です。
歩きからかえって来る頃は、内股でいつ転んでもおかしくない状況でした。

投稿: てっちゃん | 2008年11月26日 (水) 22時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紅葉を見に行きました:

« かぐや姫のCDを買う | トップページ | デイサービス11/26 »