デイサービス11/19
大型店のきんか堂は、行くのが大変なのでヘルパーさんに紹介された小さな手芸?店に寄り、刺繍用の「ワッカ」を買って行こうとしましたが、売っていない。
いつものとおり10時過ぎに療護園に到着する。
先日買った刺繍のキットの封を切った。
思わず「ギョッ」としました。
さすがに中・上級者向けのキットです。
説明書も初心者向けには書いていない。
職員もやったことが無いようで頭を抱えてしまった。
療護園の利用者は、まだだれも刺繍などしたことが無いみたい。
とりあえず、この中・上級者向けキットは後回しにして、初心者用を手に入れるようにしよう。
昼食は、茸ピラフ、卵サラダ、フランクソーセージ、スープにデザートはりんごです。
家にいますと、昼食はそばなどで簡単に済ますことが多い。
デイサービスに来ることで、美味しくいただきました。
午後からは入浴とリハビリ。
今日のリハビリは感動的です。
床に手をついて、立ち上がる。
3連続で出来た。初めてです。
ほとんど右足だけの力で立ち上げっている状況には変わりありません。
| 固定リンク
コメント