« PCのリカバリー | トップページ | デイサービス10/15 »

障害者手帳更新のための診断書・測定

私の障害者手帳が15年前の物で、直接にはガソリン代補助の行政サービスが今の障害名では受けることができないので、手帳を更新することにした。
病院でPTによる可動域などの約一時間の測定。
全く動かないとかできないというところは無いが、3とか4が多かった。
診断書はすぐに書いてもらえるわけで無い様で、診察が全て終わってから書くとかで、後ほどできたら連絡するので取りにきてくれという説明。
手帳の診断書の作成を申し込んでからもう一ヶ月経っている。

こんなに患者を待たせて、病院職員は当然という感じです。

診断書を市役所に出した後も2ヵ月ぐらいはかかる。

緊急に援助が必要な人の場合は待ってられないよ。

|

« PCのリカバリー | トップページ | デイサービス10/15 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 障害者手帳更新のための診断書・測定:

« PCのリカバリー | トップページ | デイサービス10/15 »