« 今日はプールの日 | トップページ | 今日からデイサービス »
我が家には普通のA4まで印刷できるプリンターは2台ありますが...。
娘がA3対応のプリンターが欲しいと言い出して、
学校だけでは、課題処理が間に合わないようだ。
週1回は、ほとんど徹夜みたいなことをやっている。
買いました。A3対応のプリンター。
さすがにでかい。
2万7千円です。
2008年7月 6日 (日) | 固定リンク Tweet
おごりましたね^^ スキャナー付きですか? 父ちゃん 娘に負けたね(爆)
投稿: ゆた | 2008年7月 8日 (火) 19時54分
スキャナー付ではないんです。 スキャンは学校でやると言っています。 一般的でないプリンターです。 成績UP、就職率アップにつながるか? 親としては弱い立場です。
投稿: てっちゃん | 2008年7月 9日 (水) 23時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: プリンターを買う:
コメント
おごりましたね^^
スキャナー付きですか?
父ちゃん 娘に負けたね(爆)
投稿: ゆた | 2008年7月 8日 (火) 19時54分
スキャナー付ではないんです。
スキャンは学校でやると言っています。
一般的でないプリンターです。
成績UP、就職率アップにつながるか?
親としては弱い立場です。
投稿: てっちゃん | 2008年7月 9日 (水) 23時46分