デイサービスに行く。
朝からちょっとかったるい。
今日は午前中に入浴。
使われていない一般入浴設備。


温泉でも出れば千客万来と言いたいが、もったいない。
昼食は、
パン
サーモンフライ
海藻サラダ
コンソメスープ
メロン
体調が悪かったためか、若者向きメニューのフライが結構大きくて気持ち悪い。
日曜日に開催される納涼祭の準備中。
納涼祭の出欠確認。
参加すると答えてしまった。
ビール飲んじゃうと運転できないし...、娘は「パシリはイヤだ」と言うし困った。
こういうときに融通がきく自己負担950円/時間の、「レスパイト」での移動支援を利用することにした。
早速介護事業所に予約した。
ところで、出店でビールの販売をするんだろうか?確認しなかった。
コメント
こんにちは。
デイサービスは楽しい場所ですか?
ところで「デイパス」って何でしょうか?
投稿: 亀次郎 | 2008年8月 1日 (金) 15時11分
入浴と昼食とリハビリ以外では、やることが無くてちょっぴり苦痛です。
デイバス?
デイで使っている入浴機械のことか?
ちょっと解りません。
投稿: てっちゃん | 2008年8月 1日 (金) 16時17分
うははは、ビールが気になるねー
わかるわかるー♪
投稿: ぴかくん | 2008年8月 1日 (金) 23時04分
普通、お祭りにはビールの販売があります。
いくら障害者施設だからと言ったてまさかね...。
「ビールの販売有りますか?」と気の弱い私ですので電話をかける勇気がない。
投稿: てっちゃん | 2008年8月 2日 (土) 12時34分