« HPの更新不可 | トップページ | 350メートル »

確定申告に行かなくちゃ

投資信託などの収入が僅かだがある。

特定口座で源泉徴収有りを選択しているので、自動的に所得税天引きなっている。

確定申告しなくても良いのだけど、それは、働いていたときの話です。

無職となった時点で、源泉徴収無しにしたほうが良いことを知った次第です。

今月まで、退職した会社の健康保険組合の任意継続で健康保険に加入していた。

来月から国保に切り替える予定だ。

確定申告(所得税の還付申告)をしておかないと、面倒なことになる。

入院中で、どうやって申告しに行くか。

その前に、収入を証明する書類が足りない。

|

« HPの更新不可 | トップページ | 350メートル »

コメント

 ご自分で確かめていただきたいのですけど、郵送はできなかったでしょうか。
期限ぎりぎりで慌しくなりませんように。

投稿: 通行人 | 2008年3月 4日 (火) 22時12分

国保への切り替えの手続きの際に、確定申告書の控えに受付印がないと証明にはならないと思うのですが、返信用の封筒を同封すれば送り返してくれるかもしれませんね。
税務署に確認してみます。
無理して申告会場に行く必要もないかもしれません。
今、外出しようとしたら、県単独事業のレスパイト制度と有償移動なんとか制度を利用するしかなく、最低でも5千円以上はかかりそうです。

確定申告書早く作らなければ...。
会社員のときのように、源泉徴収票が出てないのでめんどくさいです。

投稿: てっちゃん | 2008年3月 5日 (水) 20時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 確定申告に行かなくちゃ:

» 投資信託 [株式投資 用語集]
株に投資する方法は、株式の現物の売買が一番手っ取り早いのですが、投資信託という方法もあります。 [続きを読む]

受信: 2008年3月 2日 (日) 15時43分

« HPの更新不可 | トップページ | 350メートル »