« 病棟での松葉杖使用OK | トップページ | 片松葉杖歩行にチャレンジ »

100m歩くのに7分

リハビリ以外で、病棟での松葉杖の練習がOKになった。

PTが直接対応するリハビリの短い時間に、一気に歩くと緊張が強くなり痛みも出て調子が悪い。

もう時間短縮を目指すタイムトライアルをする気はないけれど、ただ漠然と歩いてみても面白くない。

数字はやっぱり気になる。

ザウルスのストップウオッチ機能で時間を計ってみる。

病棟八の字周回コースおよそ100mだそうだ。

8時:計測はしなかった。

9時:7分13秒

10時:6分38秒

14時:7分52秒

15時:6分44秒

100m歩くのに約7分だ。

横からちょこっと押されただけで転倒しそうだし、現実的・実用的な数値ではありません。

今日一日、リハビリの時間を含んで松葉杖で1時間半歩いている。

|

« 病棟での松葉杖使用OK | トップページ | 片松葉杖歩行にチャレンジ »

コメント

 スピード違反注意
あんばい歩行から、ならし運転を(^^)

投稿: ゆた | 2008年3月15日 (土) 16時04分

今は10分以上かけています。
転倒したら、元のモクアミですからね。
車椅子から立ち上がって歩き始まるのに30秒かかるのです。
まさに慣らし運転です。

投稿: てっちゃん | 2008年3月15日 (土) 22時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 100m歩くのに7分:

« 病棟での松葉杖使用OK | トップページ | 片松葉杖歩行にチャレンジ »