右ひざがガクガク
午前中は、いつものお立ち台で足の傾斜角度20度で10分、30度で10分と、平行棒の中で歩行と屈伸運動を断続的に1時間半はやった。
午後4時から午前と同じメニューと首のマッサージ。
平行棒の中で歩行練習中、骨折して無い方の右足のひざが痙攣を起こしたようガクガクと震えだした。
今日の歩行練習はここまでです。
お立ち台が元の水平状態にもどったときにさーと来て助けてくれるリハビリ実習生がいる。経験が無いという。私の勧めで患者の痛みを知ることも大事とPTがOKを出した。リハビリ実習生は嬉しそう。早速お立ち台に立って、足関節を30度にするが、全然平気。さすが20歳の若さです。痛がらないと面白くない...。レポートに書く材料が少しは増えたかな?
左足は全然平気だが、夜は両肩と首にシップを貼っておやすみです。
| 固定リンク
コメント