HPの更新不可
私のHP、niftyの無料作成ソフト「さくさく作成君」で作っています。
niftyの都合でこのサービスが3/3で終了し、このままでは更新ができなくなります。
ブログと掲示板以外はほとんど更新しなくなっています。
思い切ってブログと掲示板だけにしてしまおうか。
一度始めたサービス、簡単に終了するんじゃないよ。
ビルダーはインストールしてあるけれど、どうやって移行するんだ?
あぁ私のHPのトップページは下記のとおりです。
http://homepage3.nifty.com/gokidoki1/
ブログだけでは無いんですよ。
| 固定リンク
コメント
HPのソースさえ保存しておけば?別のレンタルサーバーに移転させて、簡単に更新できるのではないかしら?
と書くのは簡単だけれども・・・^^;
とりあえず、ソース保存しておきましょう
投稿: yako | 2008年2月29日 (金) 11時21分
HPが無くなってしまうわけではありませんので、慌てずにマイペースでやっていきます。
家に帰らないとHPのIDとかパスワードがわからないのです。これが解らないと話しにならないし...。
ソースってとんかつソースのことか?
その程度の知識ラベル、FTPツールがどうのこうのと...。
yakoさん、私のパソコンの横に密着して座って手取り、足取り教えてください。
投稿: てっちゃん | 2008年2月29日 (金) 21時26分
いいけどさ・・・
足取ったら、また骨折しまっせ~~(爆)
投稿: yako | 2008年3月 2日 (日) 21時32分
転びそうになったときは、さっと出てくるyakoクッション頼りにしています。
投稿: てっちゃん | 2008年3月 3日 (月) 21時47分
ボヨヨ~~ン 天然脂肪クッションなかなか役立つけど・・・
私が転んで、てっちゃんの上になったら全身骨折しまっせ~ (>_<)
投稿: yako | 2008年3月 3日 (月) 23時20分
yakoクッションは、車のエアバック以上の性能がありますので、安心しています。
投稿: てっちゃん | 2008年3月 4日 (火) 21時31分