« ダイエット | トップページ | ブログを書いた数 »

体重測定

病棟のナンバー2の看護婦さんから「入院して太ったでしょう」と言われる。

そりゃあベッドで寝たきり3食付の生活ですからね。

腹のお肉のツカミ具合は以前とさほど変わらないけれど...。

そこまで言われると気になる。

別の病棟に車椅子の乗ったまま計れる体重計があるそうで、PTといっしょに計りに行く。

P1280125 電動車椅子ごと計って104.15kg。

P1280126電動車椅子、クッション、靴、その他にパジャマも脱ぎたかったけど...。

 

差を求めると、ここ数年無かった画期的なできごと:私の身長では、ほぼ標準体重:ベスト体重にまで減っていた。

多少間食しても、病院食だと体重は減る。

毎日やっていた晩酌が出来なくなったことが、体重が減った一番の要因と思われます。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

|

« ダイエット | トップページ | ブログを書いた数 »

コメント

お久し振りです。元気に回復してるようで良かったです。
前に入院して体重が減って喜んだんだけど、体力や筋力が落ちていました。
車椅子に乗れるようになったら、いっぱい食べてスタミナつけて筋トレに励みましたよ。
足がまだ不十分なら、上半身を鍛えたらいいよ。特に腕は必然!
筋トレすれば燃焼されて、いっぱい食べれるかもよ。

投稿: 太 | 2008年1月30日 (水) 16時25分

来週から本格的なリハビリが始まる予定です。
体力・筋力は落ちました。
手漕ぎの車椅子で筋力アップは、首にかなりの負担がかかりますので、脳性まひには慎重になります。
今のところ、平行棒の中での立ち上がりや、腕の力と片足で歩く練習をしています。

3年前HGA1Cが9.0もあり、やたらと体がだるくなる血糖値を下げる薬を飲んで治療を受けていたこともあります。値が正常になり、担当の医者が病院を辞めてそのままになっています。
最近血糖も心配なので、明日から検査が始まります。

投稿: てっちゃん | 2008年1月30日 (水) 22時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 体重測定:

« ダイエット | トップページ | ブログを書いた数 »