« エネルギー管理士の免状が届く | トップページ | なんのために »

首が痛い

左の肩と首の付け根辺りが痛い。

痛み止めの薬が無くなってしまったので、病院に行く。

左に向くと痛いので、余裕をもった運転に心がける。

車椅子を車から降ろすのもふんばると全身に痛みが走るので要注意だ。

保険点数の関係からか、他の病院を紹介され今回で最後の診察、リハビリもこの病院では来週で最後になる。

小田原の病院では、頚椎の手術で失敗した医者の話とか、「えっ、医者がそんな話をしてもいいの?」と医者との関係も打ち解けていた。

今の病院では、そこまでの関係にはならなかった。

なんか、引っ越してきてこちらの医療に関しては、なじめない。

診察する医者が曜日毎に違う。

非常勤の医者ばかりなのか?とここの職員に聞けば外来の診察は週1回しかしてないけど常勤だという。

他の土地から来ていちばんとまどう。

そもそも3ヶ月でなんで病院を変えなければならないのか?

痛み止めを飲むこと3回、少しは痛みが引いてきたような気がする。

Photo るるぷを買いました。

一般的なことしか書いていないので役には立たない本だけど...。

温泉に行きたいなぁ~。

|

« エネルギー管理士の免状が届く | トップページ | なんのために »

コメント

 お大事にどうぞ。
私もあちこち関節が痛み、ひどいときは物を考えられません。
頭がボーッとします。
ときどきとんちんかんなことをいっている
ような(笑)。
あまりにひどいようでしたら、以前の情報をご活用くださいね。

投稿: 通行人 | 2007年10月22日 (月) 22時04分

首が痛いと考えることも辛くなりますね。
周りの人は、いい加減な返事しかしないので、人間関係もおかしくなります。
休職に追い込まれたときは最悪でした。
今のところマッサージなどでなんとかなっていますので、無駄かもしれませんが抵抗を続けていこうと思います。
どうしようも無くなったら、考えます。
ありがとうございます。

投稿: てっちゃん | 2007年10月25日 (木) 19時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 首が痛い:

« エネルギー管理士の免状が届く | トップページ | なんのために »