« 桜散る | トップページ | エネルギー管理士試験合格証が届く »

エネルギー管理士試験合格

今日は、8/4に受験したエネルギー管理士試験の結果発表の日。

試験実地団体の省エネルギーセンターのHPで確認できます。

基礎的な電気回路計算の問題も落とすし、自己採点で59%のできばえ。

一般的に60点が合格ラインと言われている試験です。

落ちてもおかしくない。

おそるおそる合格者の番号を追ってみると、私の受験番号があった。

バンザイ。

妻に合格を伝えると、「その資格取得して役に立つのか?」

私:役に立たない...。

旧法でエネルギー管理士(電気)は取得しています。

法改正で新しいエネルギー管理士の選任などが、原油換算3,000kl以上のエネルギーを使用する工場や事業所などに必要になります。

お上の都合で法改正をして、私としては今回の試験合格で免状の「(電気)」の文字が消えるだけです。

旧法でエネルギー管理士の資格取得者は、自動的に新しい資格を与えれば良いと思うのだけど...。

4科目受験者と違い達成感のない今回の試験だった。

とりあえず、死に資格にならずに済みます。

|

« 桜散る | トップページ | エネルギー管理士試験合格証が届く »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エネルギー管理士試験合格:

« 桜散る | トップページ | エネルギー管理士試験合格証が届く »