« 病院の紹介 | トップページ | 入院保険金の請求 »

ご契約内容のお知らせ

私が入っている生命保険会社から「2007ご契約内容のお知らせ」の文書が届く。

若いとき入った保険なので、てっきり入院保障は20日以上だと思っていたが、5日以上の入院で保障されるんですね。

先月、首や腰痛などで8日間入院した。

5日目以降の分が保障されるので4日分の入院保険金が出るみたい。

診断書が高いので(5千円ぐらいかな)微々たるお金だけど、差額ベッド代ぐらいにはなるかな。

早速用紙を送ってもらおう。

知らないとは恐ろしいことだ...。

|

« 病院の紹介 | トップページ | 入院保険金の請求 »

コメント

保険会社もいろいろ問題があったから、いろんな情報を確認してくれるようになったんですよね。いいことです。
今まではそうやってもらえるサービスをもらえていなかったことが全国的に多々あったってことなんですよね。
ホント、やっぱりいろいろ知ると言うことは大事なことなんですね。
それと、試験合格、おめでとうございます!
いっぱい試験受けていたのですね。
てっちゃん、すごいな~!
それだけてっちゃんはいろいろ知っている…やっぱり知ると言うことは大事ですよね。
いろんなことを判断したり決定したりする時はたくさんの知識が必要ですもの。
私も試験まではいかなくても少しずつでもなにか始められたらと思って、英語をまた勉強しようと本は買いました。
なかなか進みませんが、気長に頑張って行けたらって思います。
頑張りましょうね!

投稿: ゆうゆうママ | 2007年9月22日 (土) 16時22分

ゆうゆうママさん、こんにちは。
そうですね。保険に限らず障害者の福祉制度も申請主義ですものね。
知らないで申請しなかったら終わりですからね。
ゆうゆうママさんがおっしゃるとおり判断したり決定したりするときも、直接関係が無くても役に立つと思います。
職業訓練校の入試は落ちましたが、エネルギー管理士試験は合格しました。
お祝いのメッセージありがとうございます。

ゆうゆうママさんは、英語のお勉強を始めたんですね。
実は我が家、娘の学校の関係からホストファミリーになっていて、今、一週間の予定でオーストラリアの子が来ています。
私は英語ができませんが、なんとかなっています。

投稿: てっちゃん | 2007年9月25日 (火) 18時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご契約内容のお知らせ:

« 病院の紹介 | トップページ | 入院保険金の請求 »