介護事業所の総会に出席
先月まで入浴介護でお世話になった特定非営利活動法人の総会に出席した。
年間事業収入3千万円。サービス利用者数:200人
生活支援介護サービス事業の支出が17人のヘルパーでやりくりして2千万円。
17人、常勤のヘルパーばかりでは無いにしても給料が安すぎない?
普通の会社なら3人分の人件費だ。
ほとんどボランティアみたいなヘルパーさんの給料です。
障害者支援の国が定めた単価では、コムスンのような利益追求の会社では成り立たないはず。
今日の体脂肪率:25.5%。
| 固定リンク
コメント
私σ(=^‥^=)はコムスンの登録ではありませんが、コムスンには『ノルマ』のようなものが存在していたらしいです。
訪問介護のお給料に関しては・・・常勤はともかく、非常勤の場合は、ケアに入っている時間のみ時給が発生する仕組みなので、週5日で1日平均3件のお宅へ訪問しても、手取りは10万円もないです...( = =) トオイメ
それだけ、お上が設定している時給が安いということですね...( = =) トオイメ
投稿: kuri-cat | 2007年6月18日 (月) 10時56分
コムスンには、いろいろと悪いうわさがあったようですね。
障害者の利用者で、困った事例を耳にします。
kuri-catさんをはじめヘルパーさんの献身的な努力で、日本の介護が支えられているのに、あまりにも劣悪な処遇だと思います。
今の倍の給料になっても、少ないなと思います。
このままで行ったら、ヘルパーのなり手がいなくなって、高齢化社会の介護が崩壊します。
投稿: てっちゃん | 2007年6月21日 (木) 17時44分