1GBのUSBメモリー
娘が学校の課題解決のため、先生から1GBのメモリーを用意するように言われたそうです。
木曜日に使うそうだ。
もっと早くに言ってくれれば、長男が先週帰ってくるときに秋葉原で買ってこさせたのに...。
128MBのUSBメモリーならあるけれど、それではだめなのか?
1GBそんな大容量何に使うのだ。一昔前のパソコンのHDDと同じではないか?DVDに焼いて持ってきたら?
9,800円で買ってきた。
娘の行っている学校は、授業料以外の費用がけっこうかかります。
| 固定リンク
コメント
先週、母の四十九日の法要を無事に済ませ、ようやく落着いたところです。
3月からこれまでブログの更新が滞っていましたが、これから少しずつペースを取り戻す積もりでおります。
今日は久し振りのエントリーとなりますが、「サッカー・ワールドカップ出場国の国旗の一覧」を投稿しました。これからも、どうぞよろしくお願いします。
場違いの記事へコメントして、申し訳ありません。
投稿: yuhoto | 2006年5月19日 (金) 00時57分
yuhotoさん、こんにちは。
百歳のお誕生日を迎えたばかりのお母様がお亡くなりになったとのこと、お悔やみ申し上げます。
私のプログは、滞りぱなしで、恥ずかしい限りです。
これからもよろしくお願いします。
投稿: てっちゃん | 2006年5月21日 (日) 01時02分