福祉車両割引
私の自家用車は、手動式に改造している(妻が手動式の限定免許だが、私は手動装置は使っていない)。
自動車の任意保険で「福祉車両割引」という保険料の5%の割引が有ることを知った。
年末調整の不足していた火災保険の控除証明を送ってもらうついでに、保険代理店に自動車の任意保険が「福祉車両割引の適用になっているかどうか」確認してもらった。
適用になっていなかったことが判明し、早速、「確認書」などの書類を提出した。
私の車の他に、妻名義で長男が乗っていってしまった車も割引対象になる←私が言っているのではなく、保険会社が言っている。
先月払い込んだ保険料から、2台分1,400円返してくれることになった。
今まで保険料余分に払ってきた...。
ランチ2回分得したようなもの。
保険会社は、もっと「福祉車両割引」宣伝しなさいよ。
福祉の諸制度は申請して初めて適用になる。
| 固定リンク
コメント