« 住宅探しは今日も不発 | トップページ | 歓送迎会 »

長男の授業料減免理由

大学院に入った長男の授業料減免の申請書に書く「理由」を考えてメールで送った。
安月給の私だが全額免除の収入基準には該当しないが、半額免除の収入基準には該当する。
基準に該当すればそれだけで十分だと思うのだけど・・・。
①親が障害者でようやく働いている
②弟、妹が私立の学校に行っていて、学校に払い込む費用だけで親の年収の3割を超える。
③親の傷害の悪化で主治医から「可能な限り車椅子に乗れ」とのことで、現在車椅子対応住宅を探している。転居となれば転居費用もかかる。
でまとめました。
学生数の少なかった高専の時は、事務かたが親切に処理してくれたけど、大学編入してからは、書類不備で却下され続けています。

|

« 住宅探しは今日も不発 | トップページ | 歓送迎会 »

日記帳」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長男の授業料減免理由:

« 住宅探しは今日も不発 | トップページ | 歓送迎会 »