« 今日は娘の中学の卒業 | トップページ | 春二番 »

タクシー券の廃止

私の住んでいる市では、自家用車を持っていて、自動車税の減免を受けている者は、「在宅重度障害者福祉タクシー利用券」が来年度から交付されなくとの連絡がありました。
あまり利用する機会が少なかったタクシー利用券でしたが、いったい神奈川の福祉制度はどうなっているんでしょう?切り捨てるばかりが、能じゃない。
借り上げ社宅の自宅の前の3段の階段も杖無しでは上れなくなってしまったし、玄関の敷居をのぼるのも大変だ。
医者から車椅子に乗れと言われても、小田原市には車椅子対応の市営住宅は2戸しかない。障害者ウンヌンと言う前に、10年来市営住宅の新築が無い。県営と民間合わせても車椅子対応の借家は50戸にも満たないのではないだろうか。
制度の切捨てばかりではなく、自治体として車椅子対応住宅の確保などやるべきことを、ちゃんとやってほしい。

|

« 今日は娘の中学の卒業 | トップページ | 春二番 »

日記帳」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タクシー券の廃止:

« 今日は娘の中学の卒業 | トップページ | 春二番 »