« 長男の扶養手当 | トップページ | 車椅子対応住宅を見に行った »

車椅子対応住宅

水曜日の夜に自宅で転んで、左腕が痛い。
かなり危なくなってきたので、車椅子で生活できる住宅の確保を真剣に考えなければいけなくなくなりました。
独身だったら身軽に移れるけど、なかなか大変です。
来週の日曜日の午前中に唯一の民間の車椅子対応マンションを見に行くよう不動産会社に連絡しようと思います。
今まで借り上げ社宅で1万5千円の給料天引きですんでいたが、個人の都合で移る場合、住宅補助手当ての対象になる。
市営や県営の住宅は数が少ない(市営:2戸、県営:7戸)と数が少ないし、今住んでいる人が出て行かないかぎり、募集が無い。
そんなに稼いでいないのに、所得制限に引っ掛り、申し込み資格が、無いようだ。
次男や長女の通学時間が30分長くなります。私の通勤時間も20分から1時間はかかるようです。


|

« 長男の扶養手当 | トップページ | 車椅子対応住宅を見に行った »

日記帳」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車椅子対応住宅:

« 長男の扶養手当 | トップページ | 車椅子対応住宅を見に行った »