« 回診 | トップページ | 腰椎安定化運動パート2 »

腰椎安定化運動

いつもの首の間接への徒手療法の他に、仰向けに寝て背骨がマットにつくようにする。言うのは簡単だけど、信じられないことだが、腰の後ろに腕を入れられても、全く押し付けることができない。腹筋を鍛えないといけないようだ。それにより、腰痛の軽減が図れ、出た腹も引っ込む。今日の昼間はよく歩いた。1階から3階までの階段の上り下りは、10往復ぐらいやったし、2時間以上歩いた。さすが、疲れて今晩はミン剤を飲まないでねむれそう。今日のBMI:23.3。

|

« 回診 | トップページ | 腰椎安定化運動パート2 »

日記帳」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腰椎安定化運動:

« 回診 | トップページ | 腰椎安定化運動パート2 »