« 2004年8月 | トップページ | 2004年10月 »

2004年9月

久しぶりに田舎に帰る

子供の都合も有り、親不孝でなかなか埼玉の田舎に帰れませんでしたが、9月の連休を利用し、長男を連れて(半分運転してもらいました)帰ってきました。
片道4時間、ナビは付いていますが、新しい道は表示されません(まだ、買ってから2年しかたっていない)。ナビ上道でないところを走ったり、一本道なのにナビの言うとおり走ったらわざわざ遠回りで案内してくれるし、同乗者はうるさいし・・・。
完全に白髪になってしまった父母に、もっと頻繁に帰って孫の顔を見せなくてはと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

手違い

資格取得の苦労話のページ、更新しようと打っていたところ、余計なきーを押してしまったらしく、原稿用紙2枚分が復活しないし、戻らない。中途半端な更新になってしまった。夜も更けてきましたので、今日はこれぐらいにしてもう寝ます。
マイパソコンは12インチのノーパソなので、脳性まひの私にとって、打つのが厳しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ギブアップ

親元を離れ田舎の大学4年の長男の大学院進学が決まった。
親は、子供のやりたいことが実現できるよう援助していくしかないけれど、ようやく働いている私にとって、辛いものがあります。
来年早々今度は、中三の長女の高校入試です。夏休み学校説明会や体験入学にも参加し志望校は決まった。
一年で3人の子供の入試、私は学費にギブアップしそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏休みの宿題

2学期が始まりました。
中3の長女は、昨日で宿題を終わらせることができました。
去年は、新学期が始まっても、終わらず親が大変でした。
少しは進歩したようです。
美術・技術が好きで、作文が苦手です。いったい誰に似たのでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年8月 | トップページ | 2004年10月 »